「教育問題」「美術教科指導」等駄文であれこれ感じたことを綴ってます。


by hakusuke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

紙バンドのこと  そして講師1年目時代の「私」

紙バンドのこと  そして講師1年目時代の「私」_a0074653_17192423.jpg
 昨日,「」についてエントリーした。
 掃除していたところ,以前グループ展に出展した際,投稿した記事が出てきた。紙素材に関連記事として,紙バンドについて紹介します。
 最近,紙バンドはDIYセンターに出向くと,随分販売されております。「紙バンド」といった言葉で検索かけると,静岡方面会社が随分とヒットするはずです。紙バンドが卸価格で販売できるらしく,クラフト工芸の参考になる作品写真が,掲載されているHPが随分あります。知人が記した書籍は,形づくりの基礎・基本が掲載されております。 
 
紙バンドのこと  そして講師1年目時代の「私」_a0074653_210766.jpg この記事を記した頃は,まだ紙バンドはあまり浸透しておりませんでした。また,写真のような商品も,100円ショップやDIYセンターに出向くと,随分と安価で販売されております。この作品制作した生徒のことを考えると悔しいったらありゃしない!ここ数年だなぁ・・・紙バンドのカラーも発売されるようになったのは。
 そして,これを購入してから数年。制作しつつ使用しているのに,今だ残っている・・・。

 投稿した内容について,修正・加筆したくありません。個人情報の観点から一部修正しておりますが,当時記した内容で,エントリーします。




hakusuke中学校勤務初めて年であり,社会人経験1年目年です。失敗あれこれあった年でもあります。このころ,作家でありたいしー教師もいいなぁ時代^^;




(数行,個人的な内容・勤務地域を掲載していたので省略)

 昨年は39名の学級担任であると同時に,2名在籍している実務学級で作業科目を教えておりました。作業とは生徒が技能の向上や,根気強く働く習慣を身に付けるように指導する教科です。ある日美術教材のカタログを眺めていたら,バスケタリーの授業で使用した,紙バンドが販売されておりました。教材として使用できるかもしれない?思い,紙バンドを取り寄せました。
 
 紙バンドは,中学生には不思議な素材で,妙な物体にうつったのでしょう。私が職員室から持ち歩いていると,「タイヤを持ち歩いている!」と言われ,組かけた紙バンドを持ち歩ければ,「パイナップル?」と聞かれたり,様々な質問を受けました。

 作業では,「同じ長さに切る」「たて・よこ交互に並べる」「交互に組む」「上手に組み立てる」など2名の生徒には難しい課題だったと思います。はじめは「わけわからない。難しい」と言いながら制作を進めてました。でも,一人の生徒は自分でコツをつかみ,紙バンドを交互に組み立てあげることができるようになりました。ストロー入れ,鉛筆入れ,作業用のゴミ箱など。
 作業の授業では,紙バンドで基本的なかごをたくさんつくりました。私たちが紙バンドを持ち歩いていると,他の生徒も「何つくっているの?つくりたい!」と寄ってきました。選択美術を履修した生徒も,何名か,かごづくりに取り組みました。

 3月。「お世話になった先生にかごをあげる!」と言ってきたので,大きなかごづくりに挑戦しはじめました。紙バンド10本×10本で30cm程の大きさでつくることを決めたので,離任式まで時間が足りるのか心配でした。朝早く学校に登校してきて「先生どうするんだっけ?」とわからなくなった箇所を聞きにきたり「俺の授業にきてー」とせがまれたりもしました。
 離任式になんとか間に合い,かごを完成させて先生方に渡すことができました。職員室でも「頑張ったね」と好評でした。私も転勤が決まっていたので,かごができたと同時に生徒と離れるので号泣しました。
 今年は美術,実務学級,社会を指導している私です。○○で学んだことや京都での生活を踏まえて,多くのことを生徒達に伝えていきたいと思います。
                           当時記した時期そのまま→2003年5月


京都での生活・・・自分の作品のひとつ
上の手に持っている作品は,男子生徒の2作目の作品です。
どちらの生徒も,中学生ではありませんが,現在素晴らしい活躍をしている2名です。
by hakusuke | 2006-12-15 22:20 | 自分のこと