「教育問題」「美術教科指導」等駄文であれこれ感じたことを綴ってます。


by hakusuke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

学級開きにバタバタ・・・・

 「ブログ書き込みしているならば、学級開きの準備でもしなさい!」と自分に渇をいれつつ、エントリーします。

 1日(日)祝日はやはり大きな痛手でもある。書き込みして○なのか、定かではありませんが、唯一まだ申請していないのが、車庫証明です。大家さんからは、随分広い敷地で、駐車スペースをあてがわれておりますが、警察署に出向く暇がありません。
 辞令交付式は外せない教諭になっての大イベントでもあるから、これはかまわない。個人的に、県の辞令交付式より、こじんまりとした場所で教育長から号俸を読まれ、受け取った辞令交付式の方が、ありがたみを感じた。挨拶回りも、これから地域に慣れ親しむ上では、「地域の皆様方、大いに私の顔を覚えていて欲しい!」と感じた。

 私は本格的に仕事をはじめたのは、3日の午後からである。「土・日抜かして、4日間あるから充分に学級の準備できるだろう・・・」と計画していたら、急遽6日(本日)仙台出張が入る。丸一日出張なため、フル回転で学級経営にかかわる文房具、諸書類の整理を行っております。私ののろいペースをカバーしてくださる、同学年の主任さん、ベテラン教諭に大変感謝したいです。
隣に座りつつ、テキパキとした資料作成・頭の回転の早さに、「経験を見習わねば!」と感じてしまうことが、この数日で多々ありました。

 時間割と同時に、私の初任者研修にかかわる日程をあれこれ検討している様子。美術の専門指導教諭が、勤務校にはいないため授業をあれこれみていただき、助言を頂きます。初任者担当教諭も、私の研究に際して、教頭さん、教務さんと連絡をバタバタしており、頭が下がる。
 

 生徒規模も少なければ、職員数も少ない学校です。学級通信を記ながら、校長先生以外、全職員からこの学校の生徒達は指導受けることを知る。私は10クラスの大規模中学校にも通っていた時期もあり、全職員から指導受けた経験はありません。改めてこの学校の生徒達は羨ましいと感じました。

 
 そうそう。「35人学級実現を!」と組合でも運動が活発に行われております。理想的な、30人学級です。男女の比率も、偏りがありません。40人学級の雰囲気で、教室に入ると、「広いなぁ~ゆったりだぁ~」といった印象を受けました。じっくり生徒と向き合えるので、給食の座席は教卓ではなく生徒のと共に給食を食べたいと思います。

 出張先に出向きながら、学級担任の願いをまとめておこう!


 入学式は9日13:30~。ちょっとドキドキ。初顔あわせして、落ち着いて入場しましょう。
by hakusuke | 2007-04-06 01:08 | 職員室から?