「教育問題」「美術教科指導」等駄文であれこれ感じたことを綴ってます。


by hakusuke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

窓口サービス向上検討して!

窓口サービス向上検討して!_a0074653_18145094.jpg 中総体前の代休でした。学校経営に口を挟める立場ではないけれど、中総体前の代休は意味がない。生徒たちに「代休だよ!」と伝えても、生徒たちは「他校は練習しているはずだ・・・。部活させて!」になり、結局代休ではなくなってしまう。本来休養をとるべき時間なのに、職員も休養を落ち着いてとることができないので、総体前の代休は意味がないと思う。
 少々不満気味でもあり、本年度転勤してきた職員と共に、「誰もこの学校体勢に、不満を感じないのだろうか・・・?この行事編成・・・。ちらりほらり」
 実際、勤務校の多くの部が、部活動していたはずである。昼時自宅付近で買いもの途中、隣席職員が運動着姿で運転中を発見してしまった。いや、不満だと思う。若手職員も、「午前中寝たいから、午後から部活動いれさせて~!」をぼやいていた。

 指導している剣道部も、当初予定では部活動実施するはずだった。なのにーーーーーーーーーー!インフルエンザ欠席・風邪欠席が4名。あぁ。「復帰してくれ!」とは言えず、「心配する気持ちもあるけれど、まずは許可出たら復帰しておいで!」としか電話では伝えられず。そして、元気な部員たちまで倒れられては×なので、部活全面的に中止とした。
 昨日の地域研修で得た情報だと、隣町の中学校3年生が半分ダウンらしく、部活動も停止だったのだと。山越えてインフルエンザ菌が飛来したのかなぁ・・・。仙台市のある中学校では、“はしか”で学年閉鎖らしいし、伝染病に関しては、何とも言えませぬ。

 私としては、部活動全面に停止したことで、落ち着いて過ごせる時間もできよい代休となりました。疲労回復を図るべく、外出もせず、教材研究・レポート作成にいそしむ。教材研究に、いそしまねば、靉光の展覧会に出向けない!対してレポート作成進みはしなかったけれど、1日職員室で、あくせくするより、のんびり資料を読める時間があるというのは充実できた1日なのでした。感謝するよ!剣道部員たち!そして、中総体まえに復帰できることを祈ります!


 さて、本日平日だからできたこと。↓
 




 地区の警察署(交通課)に出向き申請できる『車庫証明』所得。

 この『車庫証明』 4月に現在の地に引っ越ししてきてから、やっとできたといった感想かもしれない。教員に限らず、会社勤めの独り者にとって、この『車庫証明』を得るための時間は難しいと思う。

 平日8:30~12:00 13:00~16:00  土・日・祝日は証明書発行はできない。申請後、1ヶ月以内に証明書を印鑑持参で取りに来ること


 早めに申請して、この車庫証明所得したかったのに、なかなかこの時間帯に、「年休願い」は難しい。ましてや、私は日々研修やレポート作成等もあり、4月当初は1年生学校での諸検査での引率もあり、3時間前後学校を離れることを考えてしまう。主任さんには「早く行ってこいよ~」とは言われていたものの、小規模校で一人欠けると、授業補欠に入られる職員も困惑するだろう。
 1年生は、最初が肝心。帰りの会終了後、部活動にすぐ出向かせる、行事の準備等あれこれありすぎて、この赤字時間帯に交通課に出向くことを、今まで先延ばしにしておりました。

 私は地方公務員でもあるので、無理すれば年休所得もできたことだろう。しかし、会社務めの方々が、申請書願い・申請書発行後の所得に、2回交通課に出向くことは可能なのだろうか?有給所得できる会社もあるだろうけれど、なかなかすぐにOKなんてならないと感じます。

 教員採用試験の電子申請も土・日・祝日申請×でしたが、もう少し働くものへの配慮があってもよいと思う。せめて、毎週交通課窓口を開けて欲しいとは思わない。受付だけでも、土の午前中だけ、第2・4土曜日は開設するなど検討して欲しい。


 駐車場においている隣人の車や、停止中の車に貼られている車庫証明シールみる度に、「違反で指導受けたりして・・・」とドキドキしておりました。あぁ、やっと安心して車庫入れができる!
by hakusuke | 2007-06-06 18:09 | 雑感あれこれ