「教育問題」「美術教科指導」等駄文であれこれ感じたことを綴ってます。


by hakusuke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2016 新年度が始まった

 新年度が始まり、怒涛の日程が過ぎ去りまし。過ぎ去ったが適切です。今年は着任式が、金曜日であり、本格的な会議は4日から。連日新年度に向けて会議、準備、会議の日々でした。恐らく、行政職に勤務の方は、皆同様のことでしょう。まだ、私は異動もない職場で、「これは?」「あれは?」と疑問が少ないだけ、多少なりと心にゆとりをもつことができました。逆に、行事運営についても、大方理解しているので、異動してきた職員、新任教員にも、具体例をもって伝えるイメージをもっていただくことができました。

 「今まで担当したことがない分掌に充ててほしい!」と、管理職に前年度から願い出ておりましたので、希望通りなのか?初経験の分掌もあてがっていただきました。しかし、口頭の引継ぎだけでは理解できないこともあり、分掌経験のある職員に聞いたり、改善できる内容をメモをしたりしました。今後、自分なりに改善していきたいと思っています。また、長年関わっていた、部活動顧問も変わりました。地域あっての部活動なので、自分が校内にいる間に引継ぎを確実に行えるといいなぁ・・・と感じてきました。始業式で、生徒たちに部活動顧問の発表されたので、部活動の保護者をはじめ、各種関係機関に一通りあいさつ回りを終えてきました。「先生、慰労会だなぁ」なんて言われありがたいことです。新しい部活動の顧問体制についても、じっくりと考えていきたいです。

 3月末なぞ、まだ開花しないだろうと思いきや、ここ数日で、気温も上がり桜は一気に開花しました。学校も学校の近隣地区の見事なこと。学級で撮影するタイミングを逃さないようにしたいです。

 中学校の教科書は今年は改定される年です。本校の美術に関しては、1・2年生は、新しい教科書を使います。新年度に向けて準備していたら、全く手つかずの日々でした。辛うじて、美術準備室に指導書を運び、開封するのもやっとこさでした。ネットのニュースでは、○社の英語の教科書がずいぶんとりあげられ、話題になっていた。ちょうど、採択していた英語の教科書だったので、英語担当から見せていただきました。美術もですが、時代に対応している内容で構成されていると思いました。また、美術科とも関連のある内容が、各学年に取り上げられていて興味深かったです。英語科担当者と、「お互いに学びあえるような授業づくりをしたいね!」と口頭で打ち合わせをしてきました。後程、教科主任者会で、しっかりと年間計画と照らし合わせ、英語に限らず他教科とも、連携を図りなたいです。そして、生徒たちが学びを楽しめるようにしたいものです。あさってから本格的に授業です。
ユニバーサルデザインについて
2016 新年度が始まった_a0074653_20381019.jpg

好きな絵について説明する内容
2016 新年度が始まった_a0074653_20421597.jpg



ふー、頑張れ自分☆


 

 

 
by hakusuke | 2016-04-10 20:01 | 自分のこと