「教育問題」「美術教科指導」等駄文であれこれ感じたことを綴ってます。


by hakusuke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

本気で何かに挑戦して

 小論文練習?,学校へ提出する文書(高校3年生(受験生)に向けてのメッセージ)の練習兼ねて,生きる力について,私の考えを,書き込みです。気まぐれだろうが閲覧した方,ご感想ご自由に,書き込みお願いいたします。

 生徒が「生きる力」を養うには大きく分けて①教科や一般の基礎学力②コミュニケーション能力③自ら学ぼうとする意欲-が大切だ。その為には,なんでもいいから,本気で何かにうちこんで欲しい。何かをする前に,「これは自分には向いていない」と決めつけずに,挑戦することが大切だ。

 誰しも「やりたいこと」が,初めから見つかるものではない。私自身,身をもって経験していることである。とにかく,部活動でも勉強でも,最低半年はベストを尽くし,やることが大切だ。なぜなら,苦労しながら打ち込むことで,楽しさが感じられ,それが自分に向いているか,分かってくるようになるからである。
 「向いていること」は,見つけるものではなく,自分でつくる・つかむもだと考える。ちょっとした挫折で挫けることなく,もっと強く生きて欲しい。色々な体験をすることで,自分で判断する力を身につけてくれれば幸いだ。
 
 仕事に就いて,働くことの楽しさを味わうことも大切である。3年か5年,頑張って働き,成果を出せば,その仕事の面白さが分かるはずだ。面白さを見つけることで,次への挑戦への気持ちがわいてくると考える。

 最近はフリーターやニートと呼ばれる若者も多い。しかし,アルバイトでいくら働いても,仕事への努力や達成感は限られてしまうだろう。努力をして,困難を克服したからこそ感じられる充実感を味わって欲しい。その為にも,仕事に就き挑戦することが大切だ。
 高校生の皆さんは,夢,目標,探求心,いたわり,思いやりを身につけて欲しい。そして,一人ひとりが「輝けるもの」をつかみとって欲しい。明るく笑顔で挨拶ができ,心のふれあいを通して社会に貢献して欲しいと強く願う。             (一部省略)
by hakusuke | 2006-07-09 00:55 | 時事問題 教育問題