「教育問題」「美術教科指導」等駄文であれこれ感じたことを綴ってます。


by hakusuke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

図工の時間にはじまり・・・

図工の時間にはじまり・・・_a0074653_2049397.jpg
本日近場の書店に出向いたら,「図工の時間」について,随分と雑誌に取りあげられていたことを知った。日経KIDS,美術手帖にも掲載されていた。図工の時間について趣旨を読めば理解できるかもしれないが,児童と保護者の意識の違いを,考えさせる問題でもある。仙台ではどんなフォーラムになるのだろう?科学未来館での開催内容を読むと,非常に気になる内容だ。



 おまけといっちゃなんだが,私のもうひとつのブログ美術の先生になろう!で,専門科目参考資料・書籍を紹介した。
美術科教育の基礎知識改めて,この書籍のよさに気がつかされます。
 美術教師は,児童・生徒が気持ちよく制作する場面をつくることや,学ぶ場が提供できることで,よりよい表現活動・鑑賞時間にも繋がるはずでしょう。この書籍は,非常にその内容について網羅されていて,教科経営をする上で,非常に参考になる書籍でもある。学生時代に購入した方,申し訳ない。
 この書籍,教採勉強にも,現在指導されている方にも,お薦め書籍です。裏表紙が,無惨にもボロちゃんになってしまった。

がんばれ 「図工の時間」

教採試験前にこの書籍について感じていたこと
by hakusuke | 2006-11-23 20:56 | 「美術」試験に関して