「教育問題」「美術教科指導」等駄文であれこれ感じたことを綴ってます。


by hakusuke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

子ども議会に参加して

 土曜日に生徒引率ですから,奉仕と言えば奉仕活動です。ここ数ヶ月,奉仕活動が随分多いように思う。少々不満もありつつ,◎市の定例議会である『子ども議会』に参加してきました。

 生徒に引率しているのは私だけか?と思いきや,なんだぁ・・・2年目教員がちらりほらり。私は後ろの席で,待機する。

 定時に議会がはじまった。市の議会場であり,議長席やら,発言席も設定され,市のお偉いさん方がずらり。各中学校から代表者としてやってきた20名の中学生が議会場に入場してきた。
 
 次第に倣って,議長(◎中学校代表生徒)が進行していく。発言席で,意見を言うため,恐らく質問する際は緊張したことだろう。休憩が4回ほどあったけれど,勤務校の生徒が発表するときは,私もドキドキ。いや,冷静な生徒だから,ドキドキしたのは私だけかもしれない。

 市に対して,中学生ならではの視点で,鋭く,市が活発になるだろう意見も多々発表された。
○農産業が盛んな地域で,どのように後継者を育成していくのか?
○ゴミの埋め立て地が埋め立て終わったら,どこにつくるのか?環境に影響はないのか?
○大型ショッピングセンターができ,活用もしているが,小さな町の商店のシャッターは閉まって いく。市として,どうするのか?more
 中学生の質問に対し,市長だったり,教育長だったり,市の会計?も答弁をする。答弁の内容に疑問のあった生徒は,さらに質問をする。少々あたふたしていた市職員もいた。事前に質問事項や質問をする順番も割りふられていたので,一応マニュアル?らしきものがあったように思う。しかし,回答からさらに質問をする生徒もいて,しっかりと議会に参加している様子が理解できた。

 我が校は,生徒会役員全員で話し合い,代表生徒が学校を代表して質問をするといった方法をとった。私だけの考えでは弱いので,もう一人の生徒会担当者や教頭さんにも文言等チェックして頂いた。
 各中学校の代表生徒たちの発表内容を聞いて,生徒会担当教員が生徒と話し合いをしてきたのか,質問内容からも想像できた。学校の代表としてしっかりと調べてきただろう意見もあれば,ちょっとHP見ればわかるだろうと思われる質問も中にはあったように思う。

 議会なので,写真は撮影できません。広報担当の方がバシバシ撮影をしていたけれど,あれほど撮影する必要があるのか、疑問だった。(アンケートには記入してきたけれど・・・)

 まぁ,当初グダグダ不満もあったけれど,生徒会に生かせる部分もあり勉強になったかな・・・?と思う。


 




 
by hakusuke | 2008-11-29 17:17 | 日記 今日という日!